最近になってふと思うことがあります!
それは共感力は大事!だということ!
TBAの1月セミナーにて
私にネットビジネスを教えてくれたかしこさんが
1月セミナーで登壇しておっしゃていたこと。
見られるブログで大切なのは、
憧れ×共感×信頼
だということ。
・憧れ・・・いつも何か新しいことに挑戦していてすごい。楽しそう。
写真のセンスがいい。有言実行。服がおしゃれ。
・共感・・・同じ悩みを抱えている。同い年だ。
考え方に共感できる。言いにくいことを書いてくれている。
・信頼・・・必ずコメントやいいね返しをしてくれる。企画の進行が早い。
オススメしている商品がいつもいい。毎日ブログを更新している。
私は他でもブログを書いていますが、このバランスがとても悪かったなと思いました。
ブログ更新してもなかなかコメントつかなかったり、反応が薄かったりしていました!
新しい事には挑戦していてそのことをすごいと思ってらっしゃる方も
いたと思いますが、
共感、信頼の部分が足りなかったと気づきました!
それからブログの内容を少し変えてみました。
久しぶりに実家に帰って感じたこと。
実はカフェではしごして勉強したこと。(笑)
などの日頃の自分の記事をはさんだところ、、
反応がいきなりよくなり、いいねもかなりいただきました!
個別でメッセージをいただいたり、メルマガ登録もありました!
共感力って大事だな~と思いました!
憧れてても遠くて私には興味ないだろうな~と思うこともあると思います。
実際相羽みうさんがそうで、憧れの存在だけど実際私に興味もってくれるかな?って思っていました。
でも最近になって昔のOL時代や自分が本当は人付き合いが苦手だったこと、
そんなことを沢山打ち明けていただくうちに、
この人も私と一緒だったんだ!こんな悩み抱えていたんだ!
と一気に距離が近くなった気がして気軽に話かけれました!
本当に共感力って大事だな!と思った瞬間でした!
それとともに私もどんどん日頃の出来事や、弱みを出していこうと
思いました。(出していたつもりだけど足りなかったみたい。。)
個別のアドバイス
かしこさんからは色々アドバイスをもらうのですが、
前に
「ブログの写真には絶対オリジナルの写真を載せた方がいい」
という意見を聞いていて
そうか~となんとなく思っていたのですが、
今になってほんとに大事なんだ!と実感しました!
何処かから無料でとった写真を載せるのは
可愛い写真もいっぱいあっていいけれど、
なんとなく人間味がないというか。。遠い存在に見られるのかな?って。
なのでカフェをはしごした記事には、
カフェで撮ったオリジナルの写真を貼りました!
これも反応が良かった一つの要素だと思いました!
信頼
毎日でなくても頻繁にブログを更新する。
これも私に欠けていました。(違うことに力を入れていた)
しかし最近はブログ楽しみにしています!という言葉ももらえて
もっと信頼を増すためにブログ更新、がんばります!
少しでも皆さんのビジネスのヒントになればいいな!と思います。